MENU
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • 整体法について
  • セルフケアについて
  • 健康づくり体操教室
  • 自己紹介
  • 施術の事例
  • お客様の声
  • 料金
  • ご相談・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
文京区 本郷 整体しの原 | 整体操法で健康な体を取り戻す
  • ホーム
  • はじめての方へ
    • はじめての方へ
    • 整体法について
    • セルフケアについて
    • セルフケアマニュアル
  • 自己紹介
  • 事例・体験談
    • 施術の事例
    • お客様の声
  • 料金
  • ご相談・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
文京区 本郷 整体しの原 | 整体操法で健康な体を取り戻す
  • ホーム
  • はじめての方へ
    • はじめての方へ
    • 整体法について
    • セルフケアについて
    • セルフケアマニュアル
  • 自己紹介
  • 事例・体験談
    • 施術の事例
    • お客様の声
  • 料金
  • ご相談・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
  1. ホーム
  2. 健康とライフスタイル

健康とライフスタイル– category –

  • 健康とライフスタイル

    ダークモードの利点とオススメの理由

    こんにちは。東京都文京区の本郷整体しの原です。野口整体・井本整体に基づいた優しい刺激でゆがみを改善し、セルフケアの方法・体の使い方のアドバイスをしています。 この記事は眼精疲労を和らげるちょっとした工夫の解説です。 眼精疲労は背骨の硬直を...
    2024年8月15日
  • 健康とライフスタイル

    【汗をかく効果と健康メリット】整体指導者が教える夏のセルフケア法

    こんにちは。東京都文京区の本郷整体しの原です。野口整体、井本整体ベースの整体操法とセルフケアで慢性不調の改善、健康な体作りのお手伝いをしています。7月に入り気温が高くなってきました。熱中症には注意が必要ですが、夏にしっかり汗をかくことが健...
    2024年7月15日
  • 健康とライフスタイル

    梅雨どきの熱中症対策:高温多湿の時期にするべき基本の体調管理

    こんにちは、東京都文京区の本郷 整体しの原です。野口整体・井本整体ベースの施術とセルフケアで、健康な体作りをサポートしています。今回は湿度が高い時期の体調管理についての記事です。 【汗が乾かないと体に熱がこもる】 梅雨どきは気温が高くなるた...
    2024年6月30日
  • 健康とライフスタイル

    【自然治癒力を高める部分浴①】肘湯

    肘湯 肘湯は腕の疲労回復に効果があります。腕の疲れが取れると呼吸が深くなるから気持ちよく眠れるようになります。寝付きが悪い人、息苦しい人にオススメです。 指ばかり使って体を動かさないので疲労が偏ります。偏った疲労はなかなか抜けません。 そん...
    2023年3月27日
  • 健康とライフスタイル

    整体の暑さ対策

    6月下旬の体温を超えるほどの猛烈な暑さは落ち着いて、ちょっと涼しくなったような気もしてしまいますが、今日も最高気温は30℃を超えているので普通に暑いです。 30度を超えると体が硬直してくるというのが整体の見立てです。体がこわばると内臓の働きが低...
    2022年7月11日
  • 健康とライフスタイル

    高温部分浴

    https://youtu.be/mwJxjVwQM1k 部分浴は46℃以上の高温×4〜6分の短時間で温めると高い効果があります。 体の温度や硬さにはムラがあります。流れの良い場所と悪い場所があって、流れのいい場所はすぐに温まるし、悪い場所はなかなか温まりません。 お風呂に...
    2021年12月21日
  • 健康とライフスタイル

    正しい姿勢より、体に優しい姿勢

    【正しい姿勢とは?】 姿勢を気にされている方は多いと思います。猫背が悪いとか、反り腰が良くないとか、色々聞きますよね。じゃあ正しい姿勢ってどんな姿勢でしょうか?背筋が伸びてキレイな姿勢をしているけれど腰痛、肩コリの人もいます。見た目が良け...
    2021年11月13日
  • 健康とライフスタイル

    健康が気になるなら、健康食品を食べるより不健康食品を控えよう

    健康のために何を食べたら良いのかお悩みの方は多いと思います。健康にいい食品が色々宣伝されています。流行があるしいろんな人がいろんなことを言っていますね。先日いらした方も何種類も健康食品を注文されていました。 整体には健康のための色々な智慧...
    2021年11月8日
  • 健康とライフスタイル

    頻尿・膀胱炎・前立腺肥大・腰痛・坐骨神経痛に効く体操

    https://youtu.be/CleIKFjoCrs Youtubeにあげました。腰椎5番の体操です。腰痛、坐骨神経痛、泌尿器系統に効果のある体操です。朝晩1回ずつ行います。ぼくはこの腰椎5番の体操と腰椎3番の体操をセットで行っています。腰椎5番が飛び出していると言われるこ...
    2021年9月3日
  • 健康とライフスタイル

    夜はエアコンを使った方がいいことをご存知ですか?

    気温と湿度が高くなるこれからの季節は夜、眠るときは湿度を下げるとよく眠れます。・タイマーを使わないで夜通しつけること。・冷えないように布団と衣類で調整するのがポイントです。・ドライより冷房で温度設定を高めにしたほうが湿度が下がりやすく温...
    2021年7月14日
  • 健康とライフスタイル

    アイシングは怪我の回復を遅らせる

    アイシングは怪我の回復に逆効果、という話をご存知ですか?医学的に急性期は冷やすのが正解と言われている時期があったようですが、一回でも短時間でも冷やすと回復が遅れる研究結果が出たそうです。アイシングは「痛みを軽減する」、「腫れが早く引く」...
    2021年7月12日
1
  • menu
  • ご相談・ご予約
  • 公式LINE
  • TEL