ブログ
新着情報4月のスケジュール変更とイベント通知です
おはようございます。東京都文京区の本郷整体しの原です。遅ればせながら、4月の予定についてお知らせいたします。今月から、以下のようなスケジュール変更を行います。 クリックすると拡大します 【休業日の変更: 】 月に1回、日曜日と土曜日のお休みを入... 野口整体・井本整体マンガ活元運動
子どものころはマンガ家になりたかった。整体法のあれこれを漫画でわかりやすく表現できないかなと思っての試作です。気が向いたときにポツポツ更新できたらなと思っています 症状別ケアと予防自律神経が乱れる原因①【自律神経は環境の影響を受けて働いている】
自律神経は環境に合わせて働いています。私たちは自分の体は自分で動かしていると思いがちですが、自然環境の影響を受けています。 私たちは生物で自然の一部です。植物を育てるときに、もともと育った環境とあまりにも違う場所で育てると枯れてしまうよう... 新着情報歩ける体を作る整体の体操教室2
7月のテーマは「歩ける体を作る整体の体操2」です。 足腰の不調を改善する体操をご紹介します。 腰、股関節、膝の痛みは背骨の硬直が原因です。 背骨が弾力を失うと体の重さを支えることができなくなって大きな負担がかかるからです。 薬やマッサージのよ... 事例とお客様の声耳鳴り
先日、一年以上続く慢性的な耳鳴りにお悩みのお客様がいらっしゃいました。 病院で薬をもらっているけれど、なかなか改善しないし、「できれば薬は飲みたくない」と整体に来られました。 お体を見させていただくと、腰や下腹の力が抜けていて、上半身――と... 彫刻家で整体師の日記整体修行日記⑦【自由が丘浜田整体・研究会】
整体操法の修行を始めて10年目。これまでの修行や日々の実践を振り返り、実体験を通して感じた、整体操法の魅力や奥深さをお伝えしていきます。井本整体や野口整体に興味のある方はもちろん、日々の健康管理やセルフケアに関心のある方々にとって、少しで... 彫刻家で整体師の日記整体修行日記⑥【野口整体を学ぼうと思った理由】
整体操法の修行を始めて今年で10年目、道場を離れて文京区本郷で開業して5年目を迎えます。これまでの修行や日々の実践を振り返り、実体験を通して感じた、整体操法の魅力や奥深さをお伝えしていきます。井本整体や野口整体に興味のある方はもちろん、日々... 彫刻家で整体師の日記整体修行日記⑤井本整体に入門したきっかけ
整体操法の修行を始めて今年で10年目、道場を離れて文京区本郷で開業して5年目を迎えます。これまでの修行や日々の実践を振り返り、実体験を通して感じた、整体操法の魅力や奥深さをお伝えしていきます。井本整体や野口整体に興味のある方はもちろん、日々... 彫刻家で整体師の日記整体修行日記④【井本整体にハマった理由】
ぼくが井本整体と出会い、不調が改善してから、もうすぐ20年、整体操法の修行を始めて今年で10年目、文京区本郷で開業して5年目を迎えます。これまでの修行や日々の実践を振り返り、ぼくの実体験を通して感じた、整体操法の魅力や奥深さをお伝えしていきま... 彫刻家で整体師の日記整体修行日記③【整体操法を受けて感じた体の変化】
ぼくが井本整体と出会い、体の不調が改善してから、20年ほどになります。整体操法の勉強を始めて今年でちょうど10年目、文京区本郷で整体院を開業して5年目を迎えました。節目を迎えた今、これまでの整体操法の修行や日々の実践を振り返り、その軌跡を綴っ... 彫刻家で整体師の日記整体修行日記②【初めて受けた整体操法】
ぼくが井本整体と出会い、体の不調が改善してから、20年近くになります。整体操法の勉強を始めて今年でちょうど10年目、文京区本郷で整体院を開業して5年目を迎えました。節目を迎えた今、これまでの整体操法の修行や日々の実践を振り返り、その軌跡を綴っ... 彫刻家で整体師の日記整体修行日記①【井本整体との出会い】
ぼくが井本整体と出会い、体の不調が改善してから20年近くなります。整体操法の勉強を始めて今年でちょうど10年目、文京区本郷で整体院を開業して5年目を迎えました。節目を迎えた今、これまでの整体操法の修行や日々の実践を振り返り、その軌跡を綴ってみ... 新着情報料金改定のお知らせ
【施術料金改定のお知らせ】 いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、5月から施術料金を改定させていただくこととなりました。 ■新料金(2025年5月1日より適用) ・初回 7,000円(据え置き) ・2回目以降 6,000円(旧料金 5,... 新着情報4月の予定・美術教室のお知らせ
お久しぶりです。美術教室の準備に追われて、ブログの更新がすっかり止まっていました。無事に教室もスタートしたので、こちらもボツボツ動かしていきます。10日ほど前に雪が降ったかと思えば、汗ばむような初夏のような日もあったりと、とにかく寒暖差が... 彫刻家で整体師の日記12月・1月の予定
歳を重ねるごとに1年があっという間に過ぎると感じるようになってはいましたが、今年ほど1年が早く感じたことはありません。正直なところ、まだ気分は8月くらいだから、今年もあと1か月もないなんて、信じられない気持ちです。 振り返ると、今年は天候が落... 新着情報本郷整体しの原 10月・11月の営業スケジュールと健康アドバイス
つい数日前まで30度以上あったのに、急に気温が下がりましたね。寒暖差がこたえるという方も多いと思います。本郷整体しの原では、10月と11月は久しぶりにテーマを設けて体操教室を開催いたします。 10・11月のポイント 女性の皆さまは特に、足首を冷やさ...