MENU
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • 整体法について
  • セルフケアについて
  • 健康づくり体操教室
  • 自己紹介
  • 施術の事例
  • お客様の声
  • 料金
  • ご相談・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
文京区 本郷 整体しの原 | 整体操法で健康な体を取り戻す
  • ホーム
  • はじめての方へ
    • はじめての方へ
    • 整体法について
    • セルフケアについて
    • セルフケアマニュアル
  • 自己紹介
  • 事例・体験談
    • 施術の事例
    • お客様の声
  • 料金
  • ご相談・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
文京区 本郷 整体しの原 | 整体操法で健康な体を取り戻す
  • ホーム
  • はじめての方へ
    • はじめての方へ
    • 整体法について
    • セルフケアについて
    • セルフケアマニュアル
  • 自己紹介
  • 事例・体験談
    • 施術の事例
    • お客様の声
  • 料金
  • ご相談・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
  1. ホーム
  2. 事例紹介③体の痛み・しびれ/姿勢改善

事例紹介③体の痛み・しびれ/姿勢改善

東京都文京区の本郷整体しの原です。野口整体と井本整体に基づく整体法で、健康な体作りのサポートをしています。今回は、体の痛み、痺れと姿勢改善に関する施術の事例をご紹介します。慢性的な不調は、多くが生活習慣や労働環境に起因するため、同じ悩みを抱える方や似た生活環境の方にとって、この事例が不調の原因や改善策のヒントになるかもしれません。

症状と背景

お客様は知人です。開業の知らせを聞いて来院されました。井本整体の話に興味を持ったそうです。

  • 年齢:50代
  • 性別:女性
  • 職業:デザイン関係
  • 主な症状:体のしびれ、足や腰・背中の激痛
  • 症状の期間:15年以上
  • 原因:長時間のデスクワーク

診断結果: 猫背とその他の不調

  • いわゆる猫背の体型、肩甲骨が外に開いて背骨が丸まって硬くなっている
  • 下腹の力が抜けて腰が丸まっている

これらは長時間のデスクワークによく見られる状態です。特に、指先の酷使による肩甲骨や肩肘への影響、眼精疲労による首の硬直、座りっぱなしによる腰疲労などが原因であると考えました。

施術内容とその理由

施術では、頭部の緊張を緩めること、腹部と背部の調整を行いました。特に、肩甲骨の位置を調整し、腰の硬直を緩めることに重点を置きました。により、全体的な体のバランスが改善され、肩や首の硬直が緩和されることを目指しました。

施術後の結果

  • 施術後の状態:痛みの軽減、動きの改善
  • 改善までの期間:効果を感じたのは一回目、月1回程度で通っている。
Yさん・50代

寒くなると起こる体の痛みやしびれがなくなった。姿勢が良いと 言われるようになって嬉しい。

セルフケアのアドバイス

あわせて読みたい
整体法の蒸しタオル法 こんにちは。東京都文京区の本郷 整体しの原です。当院は野口整体・井本整体ベースの整体で、慢性的な疲労や不調、姿勢を改善するお手伝いをしています。今回は疲労や不...

自宅でのケアは、長時間パソコンをしているので眼精疲労が酷いから蒸しタオル法を紹介しました。目や後頭部に当てると効果的です。

まとめ

お体の状態を考えるともっと短い間隔で施術をした方が良いのですが、自宅がちょっと遠いので月に一回程度の通院ですが、セルフケアを頑張っているので良い状態を保てています。自然治癒力を引き出すのは本人のやる気と努力だと改めて思いました。

その他の事例 

  • 事例紹介①: あごのゆがみ/首の痛み/肩こり

    2024年3月1日
  • 事例紹介④: 生理不順

    2024年3月1日
  • 事例紹介⑤: 腰痛/朝のだるさ

    2024年3月1日
  • menu
  • ご相談・ご予約
  • 公式LINE
  • TEL