MENU
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • 整体法について
  • セルフケアについて
  • 健康づくり体操教室
  • 自己紹介
  • 施術の事例
  • お客様の声
  • 料金
  • ご相談・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
文京区 本郷 整体しの原 | 整体操法で健康な体を取り戻す
  • ホーム
  • はじめての方へ
    • はじめての方へ
    • 整体法について
    • セルフケアについて
    • セルフケアマニュアル
  • 自己紹介
  • 事例・体験談
    • 施術の事例
    • お客様の声
  • 料金
  • ご相談・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
文京区 本郷 整体しの原 | 整体操法で健康な体を取り戻す
  • ホーム
  • はじめての方へ
    • はじめての方へ
    • 整体法について
    • セルフケアについて
    • セルフケアマニュアル
  • 自己紹介
  • 事例・体験談
    • 施術の事例
    • お客様の声
  • 料金
  • ご相談・ご予約
  • アクセス
  • ブログ
  1. ホーム
  2. 事例紹介①: あごのゆがみ/首の痛み/肩こり

事例紹介①: あごのゆがみ/首の痛み/肩こり

東京文京区の本郷 整体しの原です。野口整体と井本整体に基づく整体法で、健康な体作りをサポートをしています。今回は、アゴの歪みに関する施術の事例をご紹介します。慢性的な不調は、多くが生活習慣や労働環境に起因するため、同じ悩みを抱える方や似た生活環境の方にとって、この事例が不調の原因や改善策のヒントになるかもしれません。

Nさまの症状と背景

Nさまは、お母様の紹介で当院を訪れました。アゴの歪みが気になるので病院で検査を受け、矯正を勧められたそうですが、体のバランスを整えないと再発するのではないかと考え来院されたそうです。

  • 年齢:10代
  • 性別:女性
  • 職業:高校生
  • 主な症状:あごのゆがみ、首の痛み、肩こり
  • 症状の期間:首の痛みと肩こりは高校1年生から、あごのゆがみは高校3年生の夏ごろから
  • 原因:受験勉強

診断結果: 骨盤のゆがみ

お体を調べると、特に肩甲骨と骨盤の歪みが顕著で左右差が大きいことがわかりました。まだ10代でこのような大きく歪んでいることに驚きました。お話を伺ったところ、3年ほど毎日のように10時間以上も勉強されていたとのことで、体にかかる負担やストレスによる緊張が歪みの原因だと考えられます。子どもの体が歪むほど勉強なければならない受験制度は良くないと、改めて思いました。

施術内容とその理由

施術は常に一人ひとりのお体に合わせて、全身のバランスを整えることを目指しています。体はさまざまな部分が繋がっており、腹部や手足の調整で背骨や骨盤のバランスを整得ることができます。基本的に首に直接施術をすることはありません。大抵の場合、全体の調整によって首の凝りや痛みも改善するからです。首もアゴも骨盤の歪みが原因と考えられるので、今回も首とアゴの施術はしませんでした。

施術後の結果

  • 施術後の状態:首の痛み、アゴのゆがみの改善
  • 改善までの期間:隔週で5ヶ月程度
Nさん

「ゆがみのことは気がついたら忘れていました」

セルフケアのアドバイス

骨盤を整える効果のある腸骨の体操を指導しました。女性の体を整える効果の高い体操です。

まとめ

Nさまは若く、体が柔らかいので初回の施術から良好な変化が見られました。2週に1回ほどのペースで通院を続けました。5ヶ月目にはアゴのゆがみは気にならなくなりました。大学は授業もサークルも楽しいそうで充実したキャンパスライフを送られているとのこと。健康には心と体のバランスが大切です。受験勉強でガマンした分、存分に学び、遊び、充実した学生生活を送っていただきたいと思います。

その他の事例 

  • 事例紹介②: 首の痛み、肩こり

    2024年3月1日
  • 事例紹介③体の痛み・しびれ/姿勢改善

    2024年3月1日
  • 事例紹介④: 生理不順

    2024年3月1日
  • menu
  • ご相談・ご予約
  • 公式LINE
  • TEL