follow us

  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

BLOG & TOPICS

梅仕事2023

2023/07/12
整体師の日記
整体しの原 代表 篠原敬典のイメージ
整体しの原 代表 篠原敬典

梅を干し始めました。

今日の気温の予報は37度以上。

今年も体温を超えるほどの猛烈な暑さが始まりました。

朝6時過ぎから干し始めて8時ごろ確認したとき、既にかなりの水分が飛んでいました。

近年は梅雨期でも気温が高くて、漬けている間に梅が発酵してしまうことがあります。

カビは取り除けば問題ありませんが、発酵してしまったものは梅干しにできません。

数年前に高温で長雨が続き梅を干すことができなくて、発酵しそうになった経験があります。

それ以来、土用まで待たずに晴れ間が続くタイミングで干すようにしています。

今年は忙しくて、瓶に仕込んだ後、一度も開けていなかったので、梅の状態が心配でした。でも開けてみると幸いにもカビは全く生えていませんでした。

時々開けて確認しないとカビが生えていることがあるので、注意が必要です。

ちょっと傷物が多かった梅ですが、ホワイトリカーで消毒をしたり、前の年の梅酢を入れたり、梅の量も少なかったので、しっかり重しをかけることができたのが良かったのかもしれません。

梅干し作り始めて8年目。

3年以上寝かせると薬効が出ると聞いて、保存するために毎年10キロから15キロほど作っていましたが、古いものがだいぶたまってきたので今年は3キロ程度にしました。

だから今年の梅仕事はすごく楽。

仕上がりが楽しみです。

整体しの原 代表 篠原敬典のイメージ
整体しの原 代表 篠原敬典

東京造形大学彫刻科で人体の彫刻を学んだこと、卒業後に教育関係の仕事をしたこと、太極拳やブラジリアン柔術を習ったことなど、今まで自分がしてきた全てがつながると思い、井本整体で5年の修行を経て、2021年文京区本郷で整体しの原を開業しました。

ご相談・ご予約
受付中

電話・LINE・メールフォームより、体の不調についてやセルフケアのご相談、施術のご予約が可能です。