姿勢が悪い人、怪我が多い人は腰が硬い

腰が硬い人は筋トレをしても調子を悪くしたり痛めることがあります。

筋トレは鍛えたい筋肉に刺激を与えるために正しいフォームで行うことが大切なのですが、腰が硬くて正しいフォームを取ることができない人もいます。

バランスの悪いフォームでトレーニングをすると、本来負荷がかからないところに負荷がかかるので思うように効果が出なかったり、怪我をすることがあります。

例えばスクワットは腰が丸まって硬直していると、肩や首に力が入ってお尻や脚の筋肉に効率よく負荷をかけることができません。

筋トレに限らず、ウォーキングでもランニングでも、日々の暮らしでも、偏った負担がかからないバランスの良い姿勢でいることが大切です。

とは言ってもバランスのよい姿勢というのは見た目が良ければいいわけではないし、意識ではなくて体の問題だから意識や心掛けだけでは改善できません。

体を変えなければならないのです。

姿勢が悪くなるのは筋肉の硬直と弛緩のバランスです。必要なところに力が入り、不要なところの力が抜けている状態が良い姿勢です。

そして良い姿勢を取るために大切なのは腰の弾力です。

腰が丸まっている人は重心が踵側に偏ります。踵に重心が偏ると後ろに倒れやすくなるので前傾してバランスを取ろうとします。そうすると肩が巻いたり首やお腹を前に突き出したりして上半身に力が入ります。上半身が硬直すると呼吸が浅くなるので疲れやすくなります。

腰がゆるんで伸びていると重心は足の甲側に寄ります。そうすると下腹(丹田)に軽く力が入って肩、首の力が抜けるので呼吸が深く入りやすく疲れにくい、楽な姿勢になるのです。

腰はストレッチでゆるめるのが難しい部位なので整体の「腰を強くする体操」をお勧めします。腰まわりの筋肉をゆるめて腰の動きをよくする体操です。急な腰痛やぎっくり腰にも効果があります。

腰が硬くなるのは色々な原因があります。

加齢、日々の労働や生活習慣、筋肉の疲労、内臓の疲労、眼精疲労の場合もあるので直接腰に働きかけるだけでなく、関連している部位や原因見つけて改善することも大切です。

自分の体のどこが硬いのか見つけたり、硬さを判断することはとても難しいので気になることがある時は整体をご利用ください。

あなたの体のどこに硬直があるのか見つけて施術をして、体に合わせた体操をご紹介します。気になる方はお気軽にご連絡ください。

  • URLをコピーしました!
目次