follow us

  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

BLOG & TOPICS

整体を始めたきっかけ

2021/06/20
整体師の日記
整体しの原 代表 篠原敬典のイメージ
整体しの原 代表 篠原敬典

整体を始めた理由は人の役に立つことがやりたくなったからです。

十年以上創造欲求にしたがって、作りたいものを作りたいように作り続けて満足したのかもしれないし、
中学校や放課後等デイサービスで障害のある子どもたちとの関わって、人の役に立つ喜びを経験したからかもしれません。
自分の能力を活かして社会に貢献できる仕事がしたいと思うようになりました。

そんなことを思い始めてこれからの方向性を考えていたときに、
先に入門していた友人に誘われて井本整体の練習会に参加したのがきっかけで整体の稽古を始めました。
それまで7年ほどずっと施術を受ける側で体がどんどん変わっていくので興味はありましたが、
やってみるとこれは自分にできると直感しました。
今までやってきたことが全て繋がっていると感じたのです。

絵画を通じて身につけた観察力と感受性、
彫刻、木工を通じて身につけた手の感覚、
太極拳と柔術を通じて身につけた身体の使い方、
教える仕事や支援する仕事で経験したこと、

これら全てが整体をつうじて人のために生かすことができると思いました。

開業を目標に井本整体に入門しました。
実際初めてみると技術の奥は深くて簡単ではないけれど、直感は間違っていなかったと思っています。
本郷で開業して4ヶ月、少しづつですが手応えを感じています。


整体しの原 代表 篠原敬典のイメージ
整体しの原 代表 篠原敬典

東京造形大学彫刻科で人体の彫刻を学んだこと、卒業後に教育関係の仕事をしたこと、太極拳やブラジリアン柔術を習ったことなど、今まで自分がしてきた全てがつながると思い、井本整体で5年の修行を経て、2021年文京区本郷で整体しの原を開業しました。

ご相談・ご予約
受付中

電話・LINE・メールフォームより、体の不調についてやセルフケアのご相談、施術のご予約が可能です。